バンコクIVFセンター・ラップラオの胚培養士を含め

ラボラトリーで仕事をしているスタッフ


" 臨床検査技術師 " Laboratory Scientist
 
について

私が知っている範囲でお話いたします。


--------------------------



<ラボ室の高セキュリティー>


当クリニックのラボラトリーは以下の通り


・1階のナース室向かい側にある血液検査・病理検査室

・3階奥にあるクリニックの心臓部である培養室

・3階にある着床スクリーニング " aCGH法 " 専門のラボ室

・4階にある着床スクリーニング " BoBs法 " 専門のラボ室


の4箇所に分かれています。



患者様の大切な精子・卵子・受精卵・各細胞を保管しているラボ室は

全て高セキュリティの警報機付き暗証番号式ドアロック。


院長ドクターヴィワットと担当スタッフ以外の立ち入りは禁止です。




2015年11月のこちらの記事もご参照ください。



医療機関として、絶対にあってはならない事








--------------------------



<専門分野を極める努力>


ラボ室のスタッフ全員が、

生殖補助医療技術全般の知識を身に付けているそうですが



 血液検査、ウイルス病理担当

 精液検査、洗浄濃縮、精子凍結担当

 卵子の培養、顕微授精、受精卵の担当

 着床スクリーニング担当



主に4つの分野に分かれており



特に と  の担当者は

国内・海外で行われる学会や研究会に交代で参加し

専門技術を極めるための努力をしています。




--------------------------



<各レポートの正確性>


ラボ室から発行される各レポートは


・血液検査レポート(一部外注)

・精液検査結果、洗浄濃縮、凍結精子融解後のレポート

・顕微授精直後及び培養後のレポート

・受精卵凍結時及び融解時(移植日)のレポート

・着床スクリーニング結果レポート




医師が各患者様へきちんと詳細を説明できるよう

全て英語の専門用語で記載され、

ラボ室から医師に伝えるべき特記事項も英文で書き込まれます。



--------------------------



バンコクIVFセンターの統一性



" BNH病院内バンコクIVFセンター " 

" バンコクIVFセンター・ラップラオ " 

両センターの技術レベル向上と統一性を図るため

情報交換や勉強会は惜しみません。



また、凍結精子や凍結胚(受精卵)の両センター間の移送は

運転手と胚培養士がペアになり、

専用タンクを使用し、専用の車で自ら移送します。



--------------------------



<ミクロの世界での集中力>




胚培養士たちがいなければ成り立たない生殖補助医療。


顕微授精するための卵子培養や

受精後の胚の観察はもちろんのこと、


着床スクリーニングための細胞を取り出すのに

適したタイミングがあるそうで

早朝だったり夜中だったり・・・


ミクロの世界がよほど好きで、集中力がないとできない仕事。


シフト制ではあるけれど

時にはプライベートな時間を削っても頑張っているスタッフたち。





当クリニックの培養士の話、もう少し続きます。



IVF Lab 3


※ 無断複製・転載・配布行為を禁止いたします。




---------------------
---------------------




バンコクIVFセンター・ラップラオ

不妊治療に関するお問い合わせはこちら



・メールアドレス

customerservice@bangkokivf.com

bkkivf@gmail.com


 
上記の2つのアドレスはリンクしており、
Gmail の方が送受信が速い場合があります。



・電話番号(タイ国内 )

02-933-1584~6


オープン時間は、11時~20時(日曜日のみ9時~16時)です。

日本語でお気軽にお問合せください。




---------------------
---------------------